about

医院概要
医院名 | ファミリー歯科クリニック |
住所 | 〒960-0684 福島県伊達市保原町上保原字神明町18-3 |
アクセス | 阿武隈急行「上保原駅」から徒歩4分 |
TEL | 024-574-3183 |
FAX | 024-574-3184 |
診療時間 | 【平日】9:00~12:00 / 14:00~18:30 【土曜日】9:00~12:00 / 14:00~17:30 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 ※祝日がある週の木曜日は診療いたします。 |
駐車場 | 6台 |
設備 | 診療チェア(3台)、バリアフリー対応 |

当院の施設基準
当院は、厚生局への届出により、以下の基準を満たしたうえで診療を行っています。
患者さまに安心・安全で質の高い医療を提供するための体制を整えています。
-
歯科初診料の基準(歯初診)
初診の患者さまにも安心していただけるよう、院内の衛生管理や安全対策など、適切な体制を整えています。
-
歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)
緊急時に備えたAEDの設置や、医療安全管理責任者の配置など、安全に配慮した環境で治療を行っています。
-
歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)
器具の滅菌、院内の衛生管理などを徹底し、清潔で安心な診療環境を保っています。
-
口腔機能管理体制強化加算(口管強)
高齢の方や口腔機能の低下がみられる方に対し、定期的な口腔機能管理を行い、食べる・話すなどの機能維持をサポートします。
-
在宅療養支援歯科診療所2(歯援診2)
ご自宅や施設への訪問診療に対応しており、継続的な治療を提供できる体制を整えています。
-
歯科訪問診療(歯訪診)
通院が困難な方のために、訪問診療を行っています。お口の健康を維持し、全身の健康につなげます。
-
咀嚼能力検査加算(咀嚼能力)
「噛む力」の検査を行い、義歯(入れ歯)や食事の指導など、適切な対応を行っています。
-
咬合圧検査加算(咬合圧)
咬み合わせの力(咬合圧)を測定し、被せ物や入れ歯の適切な調整に役立てています。
-
歯科リハビリテーション加算2(歯リハ2)
噛む・飲み込む・話すといった口腔機能の改善を目的に、リハビリを行う体制を整えています。
-
顕微鏡加算(手顕微加)
マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いた、より精密で丁寧な治療を行っています。
-
口腔粘膜処置(口腔粘膜)
口内炎やできものなど、お口の中の粘膜疾患についても診察・処置を行っています。
-
う蝕無痛管理加算(う蝕無痛)
むし歯治療の際に、痛みに配慮した処置を行う体制を整えています。
-
光学印象(光印象)
口腔内スキャナーによる型取りが可能です。従来の印象材よりも快適で精密な型取りができます。
-
CAD/CAM冠(歯CAD)
白い被せ物(ハイブリッドレジン冠)を保険診療でご提供できる体制を整えています。
-
手術時歯根面レーザー応用加算(手術歯根)
歯周外科手術などの際、レーザー機器を安全に活用する体制を整えています。
-
光学式う蝕検出装置加算(手光機)
虫歯の診断に光学的な検査機器を使用し、精度の高い診断を行っています。
-
補綴物維持管理料(補管)
被せ物やブリッジなどを長く快適に使っていただくため、定期的な点検と必要なメンテナンスを行っています。